赤ちゃんの習い事は何がおすすめ?いつ頃から始めるべき?

 

親であれば誰しも、自分の子供には賢く育ってほしいと願うものです。

子供が小さい頃からお稽古事や習い事に通わせ何かを習得させてあげたり、せっかくなら将来役立つスキルを習慣的に身に着けさせてあげたいものですよね。

 

お稽古事や習い事を始める年齢といえば、幼稚園・保育園児や小学生などを想像する方も多いかもしれませんが、実は0歳児の赤ちゃんからでも始められる習い事もたくさんあるんですよ。

 

今回は赤ちゃんの時期から始められる習い事について、いつ頃から初めればいいのか、また、どのようなものがあるのか、どのような習い事がおすすめかなどについて、ご紹介していきたいと思います。

 

目次

そもそも赤ちゃんには習い事が必要なの?

 

 

筆者にも一人子供がおりますが、子供が0歳児だった頃は習い事をさせることはしていませんでした。

当時を振り返ると、言い訳のようですが我が家が住んでいるのは都会からほど遠い結構田舎のほうで、赤ちゃんから受入可能な習い事が近所にあまり無かったので、赤ちゃんに習い事なんて必要ないかーという感じで、習い事については、あまり調べたりもしませんでした。

 

うちでは習い事の代わりと言っては何ですが、自治体や行政が実施・開催するベビー教室やカルチャースクールなどにたまーに参加するようにしていました。

 

その後、ママ友や親戚など周りの親御さんたちから、ちらほら赤ちゃんの時期から習い事をさせていたという話を聞いてやっぱり何かやっておけばよかったかな、なんて思ったりしました。

 

今思うと、赤ちゃんは成長するのがあっという間で、習い事を通して、その時・その月齢でしか体験できないことを経験させてあげられたはずなのにな…と、我が子にはちょっと申し訳ない気持ちもあります。

 

もし、あなたが赤ちゃんを育てている最中のママやパパなら、私みたいに後々後悔しないよう、今のうちから何か興味のあるものにトライしてみるのもおすすめですよ!

 

 

赤ちゃんの習い事はいつから始めるべき?どんなものがある?

 

 

習い事を始める時期は、大人であれば「思いたったら、今でしょ!」みたいな勢いですぐに始めることもできますが、赤ちゃんの習い事はいつから始めればいいでしょうか?

 

赤ちゃん受入可能な習い事には、習い事の種類にもよりますが、教室によって生後何か月からなど、おおよその適齢月齢等が示されています。

 

 

探してみると、0歳から始める習い事のなかで早い月齢のものでは首がすわりだしたらOKといったものもあります。

 

生後10か月以降など、ある程度成長してからの方が良い習い事であれば習い事を始める月を4月の頭からなど、年度の切り替え時期に合わせて通わせてみるのもいいですね。

 

基本的に赤ちゃんの習い事というのは、赤ちゃん自身というよりも、一緒に教室へ通うママ(母親)が赤ちゃんと一緒に何かを学ぶものが多いです。

 

 

例えば、ベビーサイン、ベビーヨガ、ベビースイミングなんかは赤ちゃんと一緒に気軽に始められる習い事ですよね。

 

ベビーサイン

 

ベビーサインはまだしゃべれない赤ちゃんが「おっぱい」「おなかいっぱい」「おしまい」「ばいばい」など、自分の感情を手の動きで表現できるように習うものです。

教室で習ったことを家でも毎日続けられるので、親子のコミュニケーションにもつながるおすすめの習い事です。

ベビーサインは生後半年頃からスタートさせるママが多いようです。

 

ベビーヨガ

 

ベビーヨガは、赤ちゃんと一緒にヨガのポーズをとるものです。

赤ちゃんを抱っこしたり、膝にのせながらポーズをとるので、産後の体型が気になっているママには赤ちゃんとのスキンシップを得ながら自分自身のエクササイズにもなって一石二鳥な習い事です。

 

ベビーヨガは赤ちゃんの首すわり後が良いので、早い子だと生後3~4か月頃から始められます。

ベビーヨガは赤ちゃんが成長してだんだん体重が重くなっていくと、自分(ママ)にかかる負荷が大きくなってくるので、体を鍛えるトレーニングの意味の方が大きくなってくるかもしれませんね。

ベビースイミング

 

習い事の難易度をもう少し高くすると、ベビースイミングなんかもおすすめです。

水泳・スイミングが得意なママには楽しく始められる習い事ですよ。

 

 

基本的には赤ちゃんと一緒に水に入って遊びながら水中での動き方など、コーチやインストラクターからレッスンを受けるものです。

将来スイミングスクールに通わせる予定があったり、水泳が得意なお子様に育てたいママたちは早い時期から水に慣れておけるようにと始める方もいるようです。

 

ベビースイミングはママ自身のエクササイズにはもちろんのこと、赤ちゃんの体力づくりの効果が期待できるようです。

 

ベビーサインやベビーヨガなどに比べると、赤ちゃん用のスイムパンツが必要だったり、ママの水着が必要だったり事前に準備するものは多く少し面倒にも思われますが、赤ちゃんにとっては貴重な体験ができる魅力的な習い事のひとつです。

 

ベビースイミングはだいたい生後6か月頃、赤ちゃんがひとりでお座りできるくらいから後に始められるのがおすすめです。

 

スイミングスクールも生後6か月以降の赤ちゃんに対して受付が可能となっているところが多いです。

 

 

まとめ

 

今回は赤ちゃんの時期から始められる習い事について、いつ頃から初めればいいのか、また、どのようなものがあるのか、どのような習い事がおすすめかなどについてご紹介しました。

 

本当、赤ちゃんはあっという間に成長してしまってその時・その月齢でしか体験できないことを習い事を通して経験させてあげられるのは素晴らしいことだと思います。

 

どんな習い事も体験レッスンはあるはずなので、何か気になるものがあれば、ご自宅の近くで通える教室へ気軽に見学・体験されることをおすすめします。

 

あなたは私のように
「赤ちゃんから何か習い事を始めていればよかったなー」なんて後々後悔しないよう、お子様が小さいうちからじゃんじゃんいろんな事にトライしてみてくださいね!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次