インフルエンザなどの予防接種は妊娠前に済ませておくべき??

 

これから妊娠・出産を希望されている方や、 現在妊活中の方などは妊娠中に自分が何かしらの感染症にかかってしまって、そのことが原因で赤ちゃんに影響が出てしまう!

なんて状況に不安を感じている方もいるのではないでしょうか?

その気持ちすごく良くわかります。

 

特に寒い時期になってくると毎年インフルエンザウイルスが街中で流行したりしていて、私も妊娠中にインフルエンザにかかってしまって重症化したりしたらどうしよう!?なんて、そんな不安を感じている一人でした。

 

現在、日本で受けられる予防接種にはいくつか種類があって、母体の重篤化を防ぐために妊娠前にできれば済ませておいた方がいいものと妊娠中でも接種可能なものがあることをご存じですか?

 

今回は、妊娠前に済ませておいた方が良い予防接種と妊娠中でも受けられる予防接種の種類について、さらに母親になる女性だけでなく、父親になる男性も受けておいた方が良い予防接種についてご紹介したいと思います。

 

将来的に妊娠・出産を望んでいらっしゃる方はぜひ内容をチェックしてみてくださいね。

 

目次

妊娠前に受けておくべき予防接種の種類は?

 

妊娠中にも受けることができる予防接種は焦って済ませる必要はありませんが、妊娠前に済ませておくべき予防接種は事前に何が自分に必要かを調べて受けておく方がいいです。

 

妊娠前に受けるべき予防接種の種類は生ワクチンと呼ばれているもので、以下のようなものがあります。

・麻しん、風疹

・水疱瘡

・はしか

・おたふくかぜ

 

生ワクチンと呼ばれる上記のような予防接種が望ましい人は麻しん、風疹、水ぼうそう、はしか、おたふくかぜなどの感染症にかかった病歴がなく、またワクチンの接種回数が合計2回に満たない方となっています。

 

その他、各感染症の抗体価が不足している方なども含まれます。

 

そんな事言われても、感染歴も接種歴もよく分からないよ!という方は、自治体や任意の医療機関で抗体検査ができるようになっていますので、お住まいの地域の自治体ホームページやクリニックのホームページなどでぜひ一度調べてみてくださいね。

 

抗体検査では自分の体内に抗体があるか無いかが判定され、妊娠した場合の胎児への影響だけでなく自分自身の体に対する安心材料にもなるので興味がある方は一度検査を受けられることをおすすめします。

 

もし抗体が不足している場合、予防接種の回数は接種歴が1回なら追加1回、ワクチン接種回数の不足分の接種が必要となります。

 

ちなみに接種歴が不明な場合は、2回の接種が推奨されています。

 

もし2回接種しなければならない場合は接種間隔を1か月間は空けることが必要であったり、接種後は2か月間の避妊が推奨されているなど、ある程度スケジュールに余裕をもった受診を覚悟しなければなりません。

 

すぐに妊娠したいと考えている方は抗体ができるのを待たなければいけないので少しやきもきするかもしれません。

 

将来的に妊娠・出産を希望する場合は早めの行動をおすすめします。

 

 

一方、妊娠中でも接種が可能な予防接種は不活化ワクチンと呼ばれていて、以下のような種類があります。

・インフルエンザ

・百日咳

 

毎年猛威を振るうインフルエンザウイルスは妊婦がかかると非妊婦に比べて重症化しやすいという報告もあるため、妊娠した年の流行する時期の前に接種されることをおすすめします。

 

インフルエンザ予防接種は流産・早産を防ぐことができたり、出生児のインフルエンザ感染予防にもつながるとされているので接種しておくと安心できますね。

 

百日咳に関しては、実は大人の多くが抗体を持っておらず、乳幼児が感染すると重症化する恐れがあるため、諸外国では妊婦中の妊婦に対して予防接種が推奨されているという事実があります。

さらに百日咳はパートナーの男性の抗体が低い場合に男性が感染源となる可能性があるため、夫婦やカップルでの抗体検査と接種が良いとも言われています。

 

赤ちゃんのために予防接種をするべきなのは母親になる女性だけではないのですね。

続いては、男性も受けておくべき予防接種についてご紹介したいと思います。

 

 

妊娠前に済ませておく予防接種は男性にも必要なものがある!?

 

先ほど記述した百日咳の予防接種のように、妊婦や乳幼児への感染を防ぐために父親となる男性が済ませておくべき予防接種もあるんです。

それはズバリ、風疹の予防接種です。

 

風疹ウイルスにかかった方の約8割が男性で、男性の発症は女性の約4倍ともいわれている感染症となります。

妊娠中の女性が風疹ウイルスに感染して、お腹の赤ちゃんに障害が起こってしまう可能性を少しでも減らすために、ぜひパートナーの男性も風しんの抗体検査・予防接種を受けるようにしてください。

 

パートナーの女性だけでなく、職場の同僚や、よく顔を合わす親戚など、周囲に妊娠世代の女性がいる場合にも感染させてしまうリスクを回避するために予防接種は有効です。

 

妊娠を希望する女性も自分と赤ちゃんを守るために周りの男性に検査や予防接種を勧めるのがおすすめです。

風疹の予防接種後は抗体ができるまで一定期間が必要となるので、できれば妊娠する前に余裕をもったスケジュールでパートナーの女性と一緒に男性も予防接種を受けてみてくださいね。

 

 

まとめ

 

今回は、妊娠前に済ませておいた方が良い予防接種と妊娠中でも受けられる予防接種の種類について、さらに母親になる女性だけでなく、父親になる男性も受けておいた方が良い予防接種についてご紹介しました。

 

これから妊娠・出産を希望されている方や現在妊活中の方などは妊娠中の感染症によって赤ちゃんに何か影響が出たらどうしよう!と不安になっている方もいるかもしれません。

 

しかし、抗体検査や予防接種をきちんと受けることでリスクの回避をすることができますし、不安を解消して精神を安定させることにもつながります。

 

将来的に妊娠・出産を望んでいらっしゃる方はぜひパートナーと一緒に余裕を持ったスケジュールで抗体検査や予防接種を受けてみてくださいね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次